ブックタイトル遠州トラック株式会社 会社案内

ページ
3/16

このページは 遠州トラック株式会社 会社案内 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

遠州トラック株式会社 会社案内

IT時代のロジスティクス・エンジニア澤田邦彦ごあいさつ当社は、昭和40年8月、輸送事業会社として創業して以降、倉庫業を併営し、静岡県を主力基盤に関東?関西圏に物流ネットワークを築く総合物流会社として発展してまいりました。この間、事業の発展に応じ、平成7年4月、株式を店頭市場(現大阪証券取引所ジャスダック市場)に公開し、今日に至っております。ところで、21世紀は「変化の時代」と言われるように、企業を取り巻く環境は目まぐるしく移り変わっています。当社においても、時代とともにますます高度・多様化する物流ニーズに対して、これまで長年にわたって培ってきた豊富な物流ノウハウに、時代の革新技術であるIT(=情報技術)を融合し、3PL(=サードパーティー・ロジスティクス)に代表される物流業務のアウトソーシングや、生産から消費までの一連の物の流れを統合して最適化を図るSCM(=サプライ・チェーン・マネジメント)に対応する体制づくりを進めております。こうした中、平成18年9月、当社は新たなステージを目指して、倉庫事業を中核に国内から海外までグローバルな物流事業を展開する株式会社住友倉庫のグループ会社となりました。国内における物流業務の相互補完はもちろん、以前より子会社を通じて事業展開している中国での陸海一貫総合サービスの拡充など、更なる企業価値の向上のため、協業体制の構築を図っております。このように当社は、物流のIT化、システム化を通して、様々な物流ニーズに対処できる体制の整備、強化に努める一方、常にグローバルな視野に立って物流全般を見据え、21世紀を切り拓くロジスティクス・エンジニアとして、更に一層の物流の合理化、効率化を追求してまいります。代表取締役社長澤田邦彦Enshu Truck.Co.,Ltd COMPANY GUIDANCE 2