ブックタイトル遠州トラック株式会社 会社案内

ページ
4/16

このページは 遠州トラック株式会社 会社案内 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

遠州トラック株式会社 会社案内

IT&System物流のIT化・システム化50年以上にわたり培ってきた総合物流業のノウハウに、時代の革新技術であるIT(=情報技術)を融合し、物流業務の合理化、効率化を徹底追求。お客様の業種、業態に応じた最適な物流システムをご提案いたします。ITロジスティクス携帯電話やパソコンの爆発的な普及を背景に、1 9 9 0年代後半から急速に広まっていったインターネット等の通信回線を介した情報のやりとりは、電子商取引に代表されるeコマースという新たなビジネスを生み出す一方、産業界のあらゆる場面において、革新的な進歩をもたらしました。もちろん、物流業界も、その例外ではなく、例えば、自動配車システムや車載端末を搭載した車輌の導入、オンラインで結ばれた端末間でリアルタイムに行われる各種データや情報のやりとりなど、物流のI T(=情報技術)化は着実に進んできています。3PL(=サードパーティー・ロジスティクス)ここ数年の急激な経済環境の変化は、企業単位での取り組みだけではカバーできないほどのスピードで進み、その結果、企業の中には、自社の広報、電算、物流といった社内業務を外部に委託することで経営資源を中核事業へ集中させ、一層の業務の効率化とコスト削減を図ろうという動きが現れてきています。こうした中、にわかに注目されはじめたのが、ロジスティクスのアウトソーシング(=外注)を務める3PL(=サードパーティー・ロジスティクス)の存在です。すなわち、3 P Lとは、第三者である物流業者が、委託先企業に対して、コスト削減や業務効率化のための物流改善策を提案し、調達から輸配送、倉庫管理、納品に至る一切の物流業務を包括的にオペレートしていく新しい物流形態のことで、当然のことながら、これを請け負う3 P L業者には、荷主のニーズを十分に満たす企画、提案力や、荷主の業種業態に応じた最適の物流システムを構築する設計、開発力、そして、実際の運用全般に関わる管理、運営能力など、物流に関する高い専門性が要求されます。当社は、総合物流業者として培ってきた豊富な物流ノウハウを持ち、早くから輸送と倉庫を一体化した物流システムの開発に着手してまいりました。こうした過程で得たシステム構築力は、現在、ITとの融合を図ることで、更なるアドバンテージを発揮しつつあります。そうしたことからも、3 P Lは、まさにIT時代のロジスティクス・エンジニアを標榜する当社にとっては、恰好の舞台であり、物流のプロフェッショナルとして、また、ご信頼いただけるパートナー企業として、お客様の物流業務を強力にサポートしてまいります。3 Enshu Truck.Co.,Ltd COMPANY GUIDANCE